Dynabookリカバリ(最初で最後)

どうにもならないので、諦めて、サポートに連絡。
結局、結論としては、故障扱い→要修理となった。
故障というか、どうも、MBRを汚した時点でアウトっぽい。
なんだ、そりゃ?
「弊社では、Windows以外でのご利用は、ご提案していません。」
確かに提案された憶えはないが、だったら、何のためのリカバリディスクなの?
はっきり言って、PCをおもちゃのように扱う人には、Dynabookは、お勧め出来ません。
ハードディスクをフォーマットしたり、新しいハードディスクに換装したり、
そういう事をやってしまうとリカバリが出来なくなります。
新しいハードディスクについては、古いハードディスクからMBRごとコピーすれば、
もしかしたら可能かも(試していないので自信はない)しれませんが、
少なくとも、まっさらなハードディスクを用意して、リカバリをしようとしてもダメです。
つまるところ買ってきたままの状態で利用する事が前提と言えるでしょう。
非常につまらないマシンです。
こうなってしまったら、開き直って、Linux専用マシンにした方が100倍マシかも。
でも、そうなると、Dynabookである必要もないわけですよね。
付属の東芝謹製のツールが色々あったり面白い機能が色々あったりするけれど、
結局、これも、出荷時の状態のままでないと機能しない。
そして、それらの機能が必須かと言えば、実はどうでも良い機能が大半だったりする。


結論
Dynabookは、もう買わない!!