まぁ、そうなるわな...

ブラウザ側で、ページの Unload 時に後処理を行いたかったので、 とりあえず、EventHandler を追加して、呼び出し確認のために log 表示を入れてみた。 ところが、一向にログが出力されず、しばらく、悩む事に... EventHandler の登録をミスったのかと疑い、…

Docker と VM

Docker と VM の違いは、あちこちで、色々と説明されている。 Docker って何者?という段階で、やはり、気になる点ではある。 結論から言ってしまえば、似て非なる物なのだが、 全くのゼロから説明するより、似たような物と比較しながらの方が、 話が進めや…

Ubuntu に Docker をインストールする

こっちは、apt... www.digitalocean.com こっちは、apt-get... qiita.com 手順は、大体、同じ...

CANVASのサイズ指定

今更だが、HTML5 の CANVAS における、サイズ指定について、注意点をメモ。 CANVAS タグの width, height は、描画バッファのサイズ指定。 スタイルシートの width, height は、HTML要素のサイズ指定。 スタイルシートのサイズ指定がない場合は、CANVASのサ…

情報化社会の情報操作

情報化社会なんて、今となっては、当たり前。 個人所有のスマホから、簡単にネットに接続出来る時代。 そういう時代だからこそ、情報操作も簡単になってきている気がする。 普段、何気なく使っている検索でも、 google様のご機嫌次第で、検索上位の内容は入…

アルゴリズムとデータ構造

とても有名な書籍のタイトルでもあるのだけれど、 長年、曲りなりにプログラミングに関わっていると、 結局、皆、ここに至るような気がしてきた。 扱う言語やフレームワークが変わっていっても、 根本となる部分は、それほど変わらない。 物によっては、毎回…

落ちまくり

VisualStudio 2015 が、無言で落ちまくる。 最近のアプリは、突然死する物が多い気がするけど、 なんだか、昔に比べて、色々と大雑把になっていないか?

thisの束縛

JavaScriptの関数内で使えるthisですが、基本的には、その関数を呼び出したobjectが返ります。 つまり、同じ関数であっても、呼び出す箇所によって、thisがコロコロ変わる可能性がある訳ですね。 例えば、他のオブジェクト指向言語における、メソッド呼び出…

今更 JavaScript

久々に通いの勤め人となり、ここ数週間、JavaScript浸りである。 はるか昔に自分が使っていたJavaScriptとは、随分と様変わりしていた。 正直、恐ろしいくらいに... 実行速度もやれる事も規模も全く比べ物にならない。 この世界は、本当に、変化のスピードが…

レガシーな理由(BIOS)

元祖「IBM PC」が発売されたのが、1981年。 所謂「互換機」の祖である「PC/AT」が発売されたのが、1984年。 それから30年近い年月を経てきた訳だ。 この間、PCの性能は驚異的に高まり、 周辺機器なども淘汰が繰り返され、 中身は全く別物と言っても良いく…

復習モード

ちょっと放置期間が長かった事もあり、 また、本人の記憶力や整理能力の問題もあり、 これまでやってきた事を、 再度、やり直した方が良さそうだ。 復習復習! この際、自分への注意点として、 今回、自分の過去の記述や資料のまとめ方で、 分かり辛かった点…

諦めていませんよ〜!!

自分は、人の二倍三倍、やる事が遅い。 必然的に、人の二倍三倍、時間を掛けなければ、結果が伴わない。 いや、結果が伴えば、まだ幸い。 それだけ時間を掛けても、まだ、とっかかり状態、だったりする... (^^;;; ただただ、諦めが悪いだけで、なんとか、こ…

だからメーカー製は!!

現在、自分のところでは、主に二台のノートパソコンが稼働しています。 一台は、ひょんな事から貰っちゃった Dynabook で、過去にも色々と問題のあった子。 もう一台は、去年の頭に、ご乱心気味の勢いで購入した、Faith の重量級。 Faith マシンは、これまで…

VARIANTの文字列をByRefで渡す

SWTのVARIANT型を普通に使う分には、特に悩む事はないと思うのだが、 ByRef渡しのVARIANTを扱う際には、ちょっと不親切かも知れない。 プロトタイプ的には、 public Variant(int ptr, short byRefType) なのであるが、ptr が指す先に、何を設定するかが問題…

DirectCastはNothingで落ちるよ

Option Strict Off で Text = obj とやっていたところを Option Strict On に変更した上で、 Text = DirectCast(obj, String) などとすると、obj = Nothing の場合は、例外で落ちる。これまでは、Text に Nothing が代入されていて、 それで動いていたのなら…

とりあえずDirectCastにしておこう

自分のようなロートル・プログラマにとって、 BASICは、色々な意味で、愛着のある言語の一つである。 この言語は、ゲル・ゲイツのお気に入りとも、何かで読んだ気がするが、 特にマイクロソフトの処理系としては、 形を変えながら、今でも現役であるのは紛れ…

スプレッドの行に対応するデータソースの行

FpSpreadのシートは、SheetView - DataModel - DataSource という構成になっているようで、 それぞれの行数や順番は、必ずしも一致するとは限らない。 つまり、データの実体は、どこか一か所で、それ以外はインデックスだけ持ち、 例えば、表示上のソートは…

.NET コレクション

keyとindexが使用できるコレクションは、OrderedDictionary。 名前空間は、System.Collections.Specialized そのGeneric版と思われる物は、KeyedCollection ジェネリック クラス。 名前空間は、System.Collections.ObjectModel でも、KeyedCollectionジェネ…

と思ったら...

なんとかインストールに成功して、 テストコードを動かしてみようと思ったら、 ターゲットマシンにCOMポートが無い事に気が付いた... orzそれっぽいポートがあると思っていたんだけど、 ディスプレイ用のコネクタだった... (T_T

node.js/serialportメモ

node.js インストールは、とりあえず、あっさり。 npm は、一緒にインストールされている。 但し、後から追加のライブラリをnpmでインストールしようとすると、 PythonやVisualStudio2010/VC++が必要になったりする。 なので...・必要な物 node.js/npm Pytho…

ファーストサーバー

ファーストサーバーの大規模障害。同じ?業界に身を置く者としては、他人事ではない。 正直、これは、大惨事だと思う。 でも、いつかは起きるだろうなぁ... と思っていた事でもあるし、 案外、ここまでの規模ではないけれど、良くある事だったりするかもしれ…

悶々と...

なんだか、悶々と... と言うより、モヤモヤしている感じか? 日頃感じている違和感が、加速度的に、確信に近い何かに固まっていく感覚... 固まりきっていないのが、自分でも、非常にもどかしいわけだけれど...以下、殆ど、独り言...いわゆるIT業界に身を置…

テスト

ああああああ

気が付けば...

あっという間に6月も中旬... そして、久し振りに書き込もうとするたび、はてな記法を忘れている... orz

一段落

忙しかった〜。 ありがたい事だが。 ようやく一段落? 色々と相変わらず思う事もあるのだが、まとめる時間もなかった。 少しずつ、まとめていかねば。

光開通

ようやく光回線が開通した。 屋内の配線に難儀したが、通ってしまえば、後は早かった。 ようやく人並み?の環境になったかな?(笑)

光導入、不発

本日、NTT光の工事が入った。 が... ケーブルを通せないので、NTTに調査を依頼したいとの事で、 あえなく再工事の運びとなった。 でも、普通に考えて、アナログケーブルが既に通っている訳なんだから、 ケーブルが通らないってのは、ちょっとおかしい…

Dynabook入院

10日の夜に、予定通り、Dynabookを送り出した。 どのくらいで帰ってくるのかな? 5日〜1週間くらいを目安にして下さい、 との事だったけど、さて、どうなるかな? 早く帰ってこいよ〜。

Dynabookリカバリ(転?)

午前中の問い合わせで、ほぼ、修理確定の状況で、 それでも気持ちを静める為に、一度、修理の依頼は保留していた。 夕方に修理前提で、その後の対応を確認する為、再度サポートに連絡した。 ところ... 今回、窓口で対応してくれたHさん曰く、 リカバリディ…

Dynabookリカバリ(最初で最後)

どうにもならないので、諦めて、サポートに連絡。 結局、結論としては、故障扱い→要修理となった。 故障というか、どうも、MBRを汚した時点でアウトっぽい。 なんだ、そりゃ? 「弊社では、Windows以外でのご利用は、ご提案していません。」 確かに提案され…