2010-11-08から1日間の記事一覧

FreeDOSとOpenDOS(DR-DOS)

OSS

フリーでオープンな DOS として、FreeDOS と OpenDOS の二つをダウンロードしてみた。 FreeDOS の方は、カーネル部分もアセンブラとCとの組み合わせで実装されているようだが、 OpenDOS の方は、カーネル部分は、オール・アセンブラっぽい感じだ。 ここまで…

NLSって何?

OSS

今度は、NSL、だ。 NSLで検索をしたら、トップに表示されたのは、 プログラミングには全く関係の無いサイトだった。(笑) こいつは、びっくりだぞ!! 気を取り直して調べてみると、どうやら、Native Language System の略っぽい。 ふむ。

拡張子 .lsm って何?

OSS

ROSe の FAT 導入に伴って、色々とお勉強が必要だと思い、 いくつかのオープンソースプロジェクトから、 参考になるソースを探してコードリーディングをする事にした。 とりあえず、DOS系のプロジェクトが、一番参考になりそうだったので、 まずは、FreeDOS…

再びFAT!!

以前、しばらくFATのお勉強をした事があるが、再び、FATの登場である。 セクタ単位の読み書きが、一応、動いてはいるのだけれど、 やはり、セクタ単位では、ちょっと(かなり?)不便である。 ある程度きっちりとしたファイルシステムが欲しくなる。 そこで、…